【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方 vol.2
以前、照明計画の考え方につきブログにて3点ほどご紹介させていただきました。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方vol.1 併せてこちらの記事も照明計画につきご紹介をしております。是非ご覧くださいませ。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方 vol.3 今回は照明計画についてその続きを少し、お話させていただきます。 &n…more
以前、照明計画の考え方につきブログにて3点ほどご紹介させていただきました。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方vol.1 併せてこちらの記事も照明計画につきご紹介をしております。是非ご覧くださいませ。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方 vol.3 今回は照明計画についてその続きを少し、お話させていただきます。 &n…more
当店では先日、展示入替を行いました。本日のblogでは、現在(2020年7月4日)の展示状況につき画像にてご案内させていただきます。 【ポール・ケアホルムのリビングシーン】 店舗中央には、フリッツ・ハンセンにて製造されているポール・ケアホルムの家具をレイアウトしております。先日まで一時的にデイベッド“PK80”を引き下げておりましたが、再度展示を開始しました。この低さが…more
オープン以来、当店の窓辺を照らし続けているルイス・ポールセン社の照明、PHアーティチョーク。以前にもブログにてご紹介させていただきましたが、“ポール・ヘニングセン生誕125周年記念モデル PH Artichoke銅/ローズ仕上げ”、を期間限定にて発売しております。 こちらの限定モデル、いよいよ発売期間終了が迫ってまいりました。当店では12月14日(土)までのご注文となっております。 1958年に誕…more
以前にインタビューもさせて頂きました料理研究家の行正り香さんが、2冊目となるインテリア関連の書籍、「行正り香の家作り ヒュッゲなインテリア」(講談社)を先日出版されました。こちらの書籍の中で、当店もご紹介下さっています。 こちらの書籍、家具のことはもちろんのこと、色の使い方や照明の使い方、キッチンやエントランス・お手洗いに至るまで行正さんが考えるインテリア…more
世界的な照明メーカーであるルイスポールセン社の照明に、この秋、新たな仕様が加わります。今回はその中から、“PHアーティチョーク 真鍮ヘアライン仕上げ” をご紹介いたします。 商品 “PHアーティチョーク” の詳細ページはこちら 【光の彫刻 “PHアーティチョーク”】 ルイスポールセンを代表するペンダントライト、“PHアーティチョーク”。モダンであり華やか、また、陰影が大変美しい詩的…more