白髪一雄 シルクスクリーン絵画
現在ダンスク ムーベル ギャラリーでは、白髪一雄(1924~2008)の版画を展示中です。 こちらの作品は、白髪一雄のオリジナルシルクスクリーンの画集で、7枚より構成されています。 それぞれに以下のような番号・タイトルが付されており、作者自身がサインをしています。 1「籟(RAI)」 2「渓(KEI)」 3「芬(HUN)」 4「布(HU)」 5「蘊(UN)」 6「繁(H…more
現在ダンスク ムーベル ギャラリーでは、白髪一雄(1924~2008)の版画を展示中です。 こちらの作品は、白髪一雄のオリジナルシルクスクリーンの画集で、7枚より構成されています。 それぞれに以下のような番号・タイトルが付されており、作者自身がサインをしています。 1「籟(RAI)」 2「渓(KEI)」 3「芬(HUN)」 4「布(HU)」 5「蘊(UN)」 6「繁(H…more
ダンスクムーベルギャラリーでは、先日よりポール・ケアホルムによるデザインの長方形センターテーブル“PK63A”を展示しています。 ポール・ケアホルムのセンターテーブルには正方形のPK61・PK61A・PK65があり、長方形のものとしてはこちらのPK63AとPK63がございます。 上記2作…more
先日、料理研究家 行正り香さんによる インテリアツアーが行われました。行正さんは料理研究家であると同時に、北欧家具・インテリアにも大変造詣が深く、インテリアの書籍も2冊出版されています。 今回のイベントは行正さんのスタジオからスタート。その後、ご自宅→ルカ・スカンジナビアさん(当ビル1階のヴィンテージショップ)→当店→FOOD/DAYS(行正さんが運営されていらっしゃる飲食店)、という流れ…more
先のブログ(ポール・ヘニングセン生誕125周年記念モデル PH Artichoke 銅/ローズ 限定販売)でもご紹介させていただきました、ポール・ヘニングセン生誕125周年記念モデル、PH Artichoke銅/ローズ仕上げ。 先日より当店にて展示を開始しました。通常の銅仕様は羽根の裏が「白色塗装」ですが、こちらの限定モデルは羽根の裏が「ローズ色」になっています。うっすらと塗装されたローズ…more
※こちらでご紹介をしております内容は、2020年までカール・ハンセン社にて製作をしておりました際のものとなります。その為、現行品であるGETAMA社で製作された物と違いがある場合がございます。内容により、都度確認を取らせて頂きます。(2022年8月 追記) ※ 以前にブログにてご紹介させていただきました、モーエンス・コッホのブックケースシステム。1928年にデザインされ…more
当店でもお取り扱いしておりますMUNI CARPETS(ムニカーペット)。 このたび、“Time for Elegance 優雅に過ごす時間”と題されたエキシビションが5月17日(金)〜5月27日(月)までMUNI南青山本店、倉敷店にて開催されています(21日火曜日はお休み)。 MUNI南青山本店ではポール・ケアホルムなどの北欧家具とのスタイリングをお楽し…more
デンマークの照明ブランド Louis Poulsen(ルイスポールセン)より、今秋新たな照明が誕生します。デザイナーはデンマークを代表する現代アーティスト、オラファー・エリアソン。「現代のアーティチョークを作る」という想いのもと開発された新作、「OE Quasi」を、本日は一足先にご紹介します。 こちらの新作、先日ミラノにて行わ…more
(2019年8月10日上書き更新) 当店 DANSK MOBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)では、デンマークの工房”Brdr. Petersen(ブラザーズ ピーターセン)”による “Ib Kofod-Larsen(イブ・コフォードラーセン)”がデザインした家具を展示しています。デンマーク人デザイナーらしい堅実な…more
本日のブログではインテリア関連の書籍、『LIVING WITH LIGHT』をご紹介いたします。 こちらの書籍、ベルギーの画廊・画商であるAXEL VERVOORDT(アクセル・ヴァルボード)による書籍です。AXEL VERVOORDT(アクセル・ヴァルボード)は画商ではありますが、絵画・立体作品を単体ではなく空間全体の中で魅せる書籍を多数出版しています。…more