【名作復刻】PH セプティマ ーガラスの王冠ー
【ガラスの王冠 PH セプティマ復刻】 デンマークを代表する照明ブランド、ルイス・ポールセン社より、とても嬉しいニュースが発表されました。 ポール・ヘニングセンが手掛けた作品の中でも最も洗練された作品の一つであり、発表当時、その優美な姿から「ガラスの王冠」と称された「PH セプティマ」が、2020年、復刻されることとなりました。 【PH セプティマ】 初めてPH セプティマが披露されたのは…more
【ガラスの王冠 PH セプティマ復刻】 デンマークを代表する照明ブランド、ルイス・ポールセン社より、とても嬉しいニュースが発表されました。 ポール・ヘニングセンが手掛けた作品の中でも最も洗練された作品の一つであり、発表当時、その優美な姿から「ガラスの王冠」と称された「PH セプティマ」が、2020年、復刻されることとなりました。 【PH セプティマ】 初めてPH セプティマが披露されたのは…more
カナダ・バンクーバーの照明ブランド、BOCCIのテーブルランプを先日より展示いたしました。まるでオブジェのような照明です。 BOCCIは2005年カナダのバンクーバーで設立。全てのデザインはOmer Arbel(オマー・アーベル)氏によるもの。主にガラスを用いた作品を発表しており、他には例を見ない独創的なアイデアと、それを実現す…more
スペインの照明メーカー「サンタ&コール」から新しく充電式の照明、“Sylvestrina(シルベストリナ)”が発売されます。このたびのブログでは、こちらの照明をご紹介させていただきます。 キャンドルの炎を模したかのようなデザインのこちらの照明。光源はLED電球ですが、特殊に開発されたLED電球となっており、赤みを帯びた暖…more
先日こちらのブログにてご紹介いたしましたルイス・ポールセン社の「PH 2/1 琥珀色ガラステーブルランプ」。2020年12月までの期間限定販売アイテムとなっておりますが、店舗での展示を開始いたしましので、簡単に画像にてご紹介いたします。 どこにでも置ける小ぶりなサイズ感もよく、琥珀色シェードが深みと高級感を演出しています。 是非…more
心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方。 私たちが照明計画を考える際のポイントにつき、本日はお話させていただきます。 照明には大まかに分類すると、空間全体を照らす全般照明と、タスクライトのように限られたコーナーに光を集める部分照明があります。この二つをバランスよく組み合わせることで部屋に立体感と奥行きが生まれ、空間が広々と感…more
このたびのブログでは、デンマークの照明ブランド、ルイス・ポールセン社より発売されたシンボリックな照明 “ OE Quasi ” と、そのデザイナーであるオラファー・エリアソンについてご紹介させていただきます。 アイスランド系デンマーク人アーティストのオラファー・エリアソン (Olafur Eliasson) は、1967年 デンマークのコペン…more
当店にて取扱いしておりますスペインの照明メーカー SANTA & COLE より、新しいカタログが届きました。 掲載されております写真もより一層美しく、また、ミラノサローネでも注目されていた “ Tekio ” , “ Lamina ” , “ Globo Cesta ” などの新作も掲載されています。そこで今回のブログ…more
先日、お客様のご自宅にインゴ・マウラー社の照明、“Lil Luxury LED”を納品してまいりました。 インゴ・マウラー社はドイツの照明メーカー。デザイナーであるインゴ・マウラー氏はその独創的な作風から、「光の詩人」と称されておりました。 2018年には当店にてインゴ・マウラー展も開催し、大変多くのお客様にお越しいただきました。イベント開催…more
DANSK MOBEL GALLERYでは、お客様と共に “ 心地よい空間づくり ” の力添えになるよう、インテリアコーディネートを承っております。 インテリア計画の中で難しいと感じる部分の多くは、空間に適したサイズ感の家具選びや、照明の配置・照明器具の設置方法といった技術的な部分など、複合的・総合的に様々な要素が関連してまいります。 そういった少し複雑な…more
オープン以来、当店の窓辺を照らし続けているルイス・ポールセン社の照明、PHアーティチョーク。以前にもブログにてご紹介させていただきましたが、“ポール・ヘニングセン生誕125周年記念モデル PH Artichoke銅/ローズ仕上げ”、を期間限定にて発売しております。 こちらの限定モデル、いよいよ発売期間終了が迫ってまいりました。当店では12月14日(土)までのご注文となっております。 1958年に誕…more