【ダンスク ムーベル ギャラリーにて展示中】ルイスポールセン照明のご紹介
北欧デンマークを代表する照明メーカーとして知られるルイスポールセンの照明。デンマーク国内では駅・学校などの公共施設をはじめ住宅に至るまで、デンマーク国内のあらゆる場所でルイスポールセンの照明が使われています。 今春日本橋高島屋にて開催中の「北欧のあかり展」では、ルイスポールセンの歴史を紐解きながら時代を彩ってきた照明の数々を展示しております。この度の展示に寄せて、現在当店にて展示しておりますルイス…more
北欧デンマークを代表する照明メーカーとして知られるルイスポールセンの照明。デンマーク国内では駅・学校などの公共施設をはじめ住宅に至るまで、デンマーク国内のあらゆる場所でルイスポールセンの照明が使われています。 今春日本橋高島屋にて開催中の「北欧のあかり展」では、ルイスポールセンの歴史を紐解きながら時代を彩ってきた照明の数々を展示しております。この度の展示に寄せて、現在当店にて展示しておりますルイス…more
現在、日本橋高島屋にて開催中の「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」に行ってまいりましたため、皆さまへ展覧会の様子をご紹介いたします。 本展は全体を大きく4章に分け、北欧の人々の住まいで使われているあかりや建築と調和しているあかり、また北欧からどのようにして質の高い照明器具が生まれたのかを捉えながら、数多くの照明器具をデザイナーとともにご紹介しております。 この度の企画展では、「近代照明の…more
本日のブログでは、2件ほど納品事例などをご紹介をさせていただきます。どうぞご覧いただけましたら幸いでございます。 【PHアーティチョーク・PK54ダイニングテーブルなど】 当店より以前にPHアーティチョークやPK54ダイニングテーブルを納品させて頂きましたお客さま。このたびご新築されることとなり、ご新居への家具の移設を行わせて頂きました。 ベージュやホワイトといった軽やかで柔らかな色調でま…more
印象的なインテリア空間を作る中で、家具と共に是非選びたいアイテムが照明器具です。 照明器具は「灯りを効果的に取り入れることで空間の雰囲気を演出する」という大きな役割があります。器具単体のデザインもさることながら、「どの位置にどのような灯りを配置するか」という照明計画がとても重要です。照明計画につきましては、以前に以下のブログにてご紹介していますので、是非ともご覧くださいませ。 【照明計画】心地よ…more
以前、照明計画の考え方につきブログにて3点ほどご紹介させていただきました。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方vol.1 併せてこちらの記事も照明計画につきご紹介をしております。是非ご覧くださいませ。 【照明計画】心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方 vol.3 今回は照明計画についてその続きを少し、お話させていただきます。 &n…more
心地よい空間のための、美しい灯りのつくり方。 私たちが照明計画を考える際のポイントにつき、本日はお話させていただきます。 照明には大まかに分類すると、空間全体を照らす全般照明と、タスクライトのように限られたコーナーに光を集める部分照明があります。この二つをバランスよく組み合わせることで部屋に立体感と奥行きが生まれ、空間が広々と感…more