いよいよ開始 “ルド・ラスムッセン”最後の展示販売会
当店では昨日より【幻のデンマーク最古の工房 “ルド・ラスムッセン”最後の展示販売会】をスタートいたしました。本日は展示の様子を画像にてご紹介いたします。 開催初日の昨日も早速多くのお客様にご来店頂きました。今後、もう手に入ることのない名作でございます。是非とも、この機会にご…more
当店では昨日より【幻のデンマーク最古の工房 “ルド・ラスムッセン”最後の展示販売会】をスタートいたしました。本日は展示の様子を画像にてご紹介いたします。 開催初日の昨日も早速多くのお客様にご来店頂きました。今後、もう手に入ることのない名作でございます。是非とも、この機会にご…more
今年2017年は、日デンマーク修好通商航海条約の締結による、外交関係樹立から150周年という、大変記念となる年となります。コーア・クリント、ポール・ケアホルムは勿論、フィンユール、アルネ・ヤコブセンらが、数多くの名作をデザインした年よりも前に、日本とデンマークは外交関係を樹立していたのです。(※以前、駐日デンマーク大使 “フレディ・スヴェイネ”氏が当店にご来店されました。こちらのブログ記事にて、ご…more
当店、DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)では、3月10日(金)~3月27日(月)の期間、デンマークで最古の工房である「Rud Rasumussen(ルド・ラスムッセン)」による家具を集め、特別展示販売会を開催いたします。 1869年創立のデンマークで最も古い工房”ルド・ラスムッセン”…more
今回のブログでは、私が以前にデンマークに行った際に訪問をしたオークション会場についてお話しようと思います。 デンマークには、家具やインテリアエレメンツを扱うオークション会社があります。特にヴィンテージの希少な作品は人気も高く、高値で取引をされることもしばしば。特にここ数年はアメリカ・中国から投資目的でオークションに参加する方が大変増えているとのことでした。2015年、私…more
数あるデンマークデザインの中でも、シンプルかつシャープな印象の家具をデザインしている “Poul Kjaerholm (ポール・ケアホルム)”。妥協を許さない、細部にまでこだわったデザイナーであり、今なお、彼のプロダクトは全世界で愛され続けています。そんな彼を知る上で、大変お勧めの書籍がございますので、ご紹介させていただきます。 現在、様々なデザイナーやブラン…more
先日の2月7日(火)、雑誌『モダンリビング』パブリッシャーである下田結花さんのインテリアサロン「北欧インテリア」を当店にて開催いたしました。『モダンリビング』は1951年創刊のラグジュアリー住宅誌。思わずため息が出るような美しい実例ばかりの雑誌です。 当日は、当店の雰囲気をごゆっくり味わっていただくため、インテリアコーディネーターの方を対象に20名限定にて開催いたしました。 &nbs…more
当店 DANSK MØBEL GALLERYでは、現行で御作り出来る家具をメインとし、様々なデンマーク家具を展示している中、ヴィンテージの製品もいくつか展示をしております。そんなヴィンテージ商品にて、新しいサイドボードが到着致しましので、ご紹介させていただきます。 1952年創業のキャビネットメーカー ” Aksel Kjersg…more
1874年創業の世界的照明メーカー、ルイスポールセン。「光をかたちづくるデザイン」という哲学のもと、器具自体のデザインはもちろん、そこから放たれる光のデザインも追及した高品質の製品を今もなお生み出し続けています。 そのルイスポールセンを代表する照明シリーズ“PHランプ”に、2017年3月、新しいラインナップが加わります。 &nb…more
昨年11月より期間限定にて販売しておりますルイスポールセン社の限定モデル、“ PH3½-2½カッパー フロアランプ”。先日の展示入替にて、エッグチェアと合わせてレイアウトいたしました。 照明を点灯しているときはもちろん、点灯していないときでも、銅素材が大変優雅でエレガントな佇まいを演出いたします。こちらの“ PH3½-2½カッパー フロアランプ”、販売期間…more