書籍 “デンマーク家具のデザイン史”

更新)Posted in Blog

  今では、名作と呼ばれる家具が数多く存在しているデンマークですが、当たり前のように名作があったわけではありません。過去から現代に至るまで、様々な変遷を経てこのような作品は生まれてまいりました。そんな変遷が非常にわかりやすく紹介されている書籍が発刊されましたので、ご紹介させて頂きます。         こちらの書籍の著者は、京都工芸繊維大学の助教授…more

【12月14日まで】PHアーティチョーク 限定モデル

更新)Posted in Blog

オープン以来、当店の窓辺を照らし続けているルイス・ポールセン社の照明、PHアーティチョーク。以前にもブログにてご紹介させていただきましたが、“ポール・ヘニングセン生誕125周年記念モデル PH Artichoke銅/ローズ仕上げ”、を期間限定にて発売しております。 こちらの限定モデル、いよいよ発売期間終了が迫ってまいりました。当店では12月14日(土)までのご注文となっております。 1958年に誕…more

素材の選び方 / – 木材 –

更新)Posted in Blog

  当店ダンスク ムーベル ギャラリーでお取り扱いしておりますアイテムの多くは受注生産品となっており、様々な仕様の中からお客様のお好みに合うものをご選定頂けます。このように、スーツや靴のような「ビスポーク」「特注品」とも似通った「選ぶ楽しみ」も受注生産品の楽しみの一つかと思います。   先日のブログ、「素材の選び方 / – leather –」ではレザーについて簡単にご紹介させ…more

「安藤忠雄 ― 光を求めて」 

更新)Posted in Blog

  DANSK MOBEL GALLERYでは、建築家・安藤忠雄さんがデザインしたガラスの作品を現在展示しています。         イタリアのムラーノ島にある老舗ヴェネチアングラス VENINI(ヴェニーニ)社とのコラボレーションで生まれたものです。ガラスの作品から透過する光が美しく、安藤さんの建築の無機質なコンクリート壁から差し込む光の美しさが…more

インディアンレッドの魅力

更新)Posted in Blog

  先日、以下のブログにてレザーについて触れさせていただきました。   素材の選び方 / – leather –   そこで今回は、レザーの中でも独特な存在感を放つ“ インディアンレッド色 のレザー” についてご案内いたします。       インディアンレッドという色は和名では弁柄色(べんがらいろ)と呼ばれており、…more

日本画と北欧家具

更新)Posted in Blog

  当店から徒歩5分ほどの場所にございます、日本美術を専門とする東京・京橋の加島美術様。先日、加島美術様がお持ちの作品の写真撮影が、当店にて行われました。       こちらの画像の掛軸は江戸時代初期の芸術家、本阿弥光悦の書。物静かですが奥行きを感じさせる取り合わせで、掛軸と北欧家具の合わせもやはり良いなと思いました。   このたび撮影したお写真は…more

伝統ある大学の為の椅子 ”オックスフォードチェア”

更新)Posted in Blog

  建築家 “アルネ・ヤコブセン”。 彼は、建築だけでなく、建築に関わる環境全体を見た上で、”その建築に置かれるべき家具や照明器具、建具、テーブルウェア”等をデザインします。       現代では、建築は建築家、内装は内装デザイナー、照明は照明デザイナーが監修をする事で、スペシャリストの皆様が相乗効果を引き出す…more

デンマークへ行ってまいりました。

更新)Posted in Blog

    少し時間が経ってしまいましたが、今年の6月下旬から末にかけて、デンマークに行ってまいりました。 今回のデンマークは時期も良く、天候にも恵まれ、とても快適に過ごすことが出来ました。 本日はそのときのお話を簡単にさせて頂きます。     【デンマークまで】 成田空港からデンマークの首都・コペンハーゲンまで直行便で約11時間20分。少しフライトが遅れ、成田…more

素材の選び方 / – leather –

更新)Posted in Blog

  当店で取扱の家具の多くは受注生産品となり、チェアやソファー・テーブルなど、木種・張り地をご選定頂いた後、メーカーにて製作に入ります。   受注生産品の場合、納期が早くて4か月~となることが多く、大変お時間を頂いてしまうのですが、何十年もお使いいただけるものですので、お客様のお好みやインテリアに合う仕様を是非ともお楽しみ頂きながらご選定頂ければ、、、と願っております。 &nb…more

PKシリーズ パーツについて

更新)Posted in Blog

  当店ダンスク ムーベル ギャラリー で常設展示しております、ポール・ケアホルム(POUL KJÆRHOLM)の家具シリーズ。当店では以前よりケアホルムの作品を長く専門的に扱ってまいりました。 ケアホルムのデザインしたPKシリーズを、その先20年、30年と長くお客様にご愛用いただくため、交換用の家具のパーツをいくつかご用意しています。何かの拍子にパーツが欠損してしまった際など、取り換え…more