【新天板】PK61 ファウスケ大理石

更新)Posted in Blog

ポール・ケアホルムにより1956年にデザインされたセンターテーブル、「PK61」。高さの抑えられたそのデザインは、空間を妨げることなく、リビングシーンに落ち着きと重心をもたらしてくれます。 スッキリとしたシルエットに、適度な緊張感が漂う構造は、「家具の建築家」を自認したポール・ケアホルムならでは。PK61の構造につきましては以下のブログにて詳細にご紹介しておりますので、是非とも合わせてご覧ください…more

【PK0 A & PK60】

更新)Posted in Blog

【※2022年4月9日 追記】 ポール・ケアホルムがデザインをした名作PK0A&PK60が、創業150周年記念の一環としてフリッツ・ハンセン社より製造されることとなりましたので、ご紹介させていただきます。 【PK0 A】 独創的なPK0 Aチェアは、デンマーク出身のデザイナー、ポール・ケアホルムがフリッツ・ハンセンでのキャリアをスタートさせた1952年にデザインされました。機能的な彫刻ともいえる曲…more

ポール・ケアホルムデザイン “PK33”

更新)Posted in Blog

【3本脚のスツール PK33】 デンマーク人デザイナーのポール・ケアホルムがデザインしたスツール、PK33。デンマークブランドのフリッツ・ハンセン社にて製造されておりますこちらのスツール、何気ないシンプルなデザインながら、実は大変かけ心地の良いスツールです。このたびのブログでは、こちらのPK33をご紹介させていただきます。 【PK33 リビングシーンでの設え】 PK33は、1959年にポール・ケア…more

店舗展示絵画のご紹介

更新)Posted in Blog

先日、店舗に新しい絵画を展示しましたので、本日のブログではそちらにつきご紹介させていただきます。 【李禹煥(リ・ウーファン) 照応98-3】 当店のお客様にも大変人気の高い作家、李禹煥(リ・ウーファン)さんの作品、「照応98-3」を展示いたしました。 以前から李さんの作品はコーディネートの際にご提案させていただくことが多く、トータルコーディネートした以下の物件でも李さんの作品を納めております。 李…more

【納品事例】関東・個人邸

更新)Posted in Blog

先日、照明・家具などを納品させていただきましたので、簡単ではございますがご紹介させていただきます。 2020年の年末にご来店下さったお客様。お引越しに備え家具や照明などをお探しでした。図面を拝見させていただき、インテリアアイテムにつきご提案をさせていただくとともにお客様ともお打ち合わせを重ね、家具などにつきご選定下さりました。 お写真には写っておりませんが、他のスペースにも当店にて家具などご選定下…more

ポール・ケアホルムによるラウンジチェア  “PK20” 展示のご案内

更新)Posted in Blog

当店DANSK MOBEL GALLERYでは、先日よりPoul Kjaerholm(ポール・ケアホルム)によるラウンジチェア “PK20″の展示を開始いたしました。 1968年にポール・ケアホルムがデザインをしたこのPK20は、現在、デンマークブランド”FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)”にて製造されております。そのほかのポール・ケアホルムの家具同…more

【納品事例】京都・個人邸

更新)Posted in Blog

本日のブログでは、京都・個人邸への納品事例につきご紹介させていただきます。 ( Photo by Koji Honda、©2021 Now and Then Co., Ltd.) 2019年に、ボーエ・モーエンセンのソファ「2213」をご覧になりに当店にお越しくださったお客様。その後、設計事務所さま(https://i-morinoie.com/)もご丁寧に当店にご来店下さり、お客さま・設計事務所…more

【納品事例】絵画(個人邸)

更新)Posted in Blog

今回のブログでは、先日お納めいたしました絵画の納品事例につき、ご紹介させて頂きます。 【若松 光一郎 作品】 ルイスポールセン社のアーティチョークなどを以前に納品させて頂きましたお客様。 このたび、絵画作品を追加でお納めいたしました。 福岡県出身の画家 “若松 光一郎”の作品、「リズム」。この作品は、数々の素材で構成される「コラージュ」と言われる技法で描かれています。このコ…more

【納品事例】絵画(個人邸)

更新)Posted in Blog

このたびのブログでは、以前にお納めさせていただきました絵画の納品事例につき画像でご紹介させていただきます。 【比田井南谷 作品】 こちらの作品は神奈川県出身の書家”比田井 南谷(ヒダイ ナンコク)”の作品。書家である比田井 南谷は「書の本質は鍛錬された線である」との考えから、文字を離れ線で書を表現をする作品を多く残しました。”絵画の線は物体の輪郭から出発している…more

【掲載誌情報】家庭画報 2021年12月号

更新)Posted in Blog

  先日11月1日に発刊されました「家庭画報 2021年12月号」で展開されております企画、「美しい家具と暮らす」。 当店 ダンスク ムーベル ギャラリーの納品例の一つ、茅葺屋根の邸宅 【聲々軒(せいせいけん)】もご紹介頂きました(P48-49/P62-65)。         また、デンマークの家具デザイナー 、”ポール・ケアホルム&…more