ONYX LIGHT

[更新日] [公開日] Posted in Blog



本日のブログでは、大変詩的で美しい照明、「ONYX LIGHT」をご紹介させていただきます。なかなか珍しい照明ですので、是非ともご覧いただけましたら幸いでございます。



【デザイナー MICHAEL ANASTASSIADES(マイケル・アナスタシアデス)】

ONYX LIGHT(オニキス ライト)をデザインしたのはキプロス島出身のデザイナー、マイケル・アナスタシアデス。ロンドンを拠点に活動しており、今や時代の寵児と呼べます。FLOS、B&B Italia、ハーマンミラー、カッシーナ、バング&オルフセンといった、業界の名だたるブランドとのコラボレーションを次々に実現してきました。


IC Lights(メーカー:FLOS)

Captain Flint(メーカー:FLOS)

Arrangements(メーカー:FLOS)

Beosound Edge(メーカー:バング&オルフセン)

499 ORDINAL(メーカー:カッシーナ)


Jack(メーカー:B&Bイタリア)

フルートシリーズ(ヴァレクストラ)
フルートシリーズ(ヴァレクストラ)


様々なプロダクトをデザインしているマイケルですが、やはり特に有名なのは照明デザインではないでしょうか。その中でも、フロス社より製造されている照明は日本においても頻繁に目にする機会があります。


おそらく一番目にすることの多い、ICシリーズ。



【自身のブランド MICHAELANASTASSIADES】

このように、様々なブランドから作品を発表しているマイケル・アナスタシアデスですが、2007年に自身の名を冠したオリジナルブランドを設立しています。各製品がハンドメイドで、彼の独創的な視点をそのまま反映させて製造されているのが特徴です。真鍮などの素材を存分に活かし、直線や球で構成されるミニマルな照明コレクションは詩的で大変優美なデザインです。


 
 
 
 
 
 
 
【ONYX LIGHT(オニキス ライト)】

本日ご紹介のONYX LIGHT(オニキス ライト)は、彼自身のブランド、MICHAELANASTASSIADESより発表されています。こちらの照明、その名の通り大理石の1種であるオニキス(石材)を用いた照明です。オニキスは模様により光が透過する部分と透過しない部分が混ざり合うため、天然石ならではの魅力ある表情になります。


 
 
 
 
 
 
 

このように、天然素材ならではの表情が非常に魅力的です。また、ONYX LIGHT(オニキス ライト)の石材は作品として使用できるものを全てマイケル本人が選んでおり、作品となり得る石材が見つかった場合にのみ数量限定で製作されています。

そのような点でも、アートに近い感覚の照明だと思います。

詳細につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


【商品情報】

商品:ONYX LIGHT(オニキス ライト)
ブランド:MICHAELANASTASSIADES
サイズ:直径180mm×高さ390mm
重量:約10Kg
価格:お問い合わせくださいませ。




インテリアコーディネートにつきましてご希望やご質問、お困り事などございましたら、どうぞお気兼ねなく店舗までお問い合わせ下さいませ。

尚、現在店舗は完全予約制でございます。ご来店をご希望の方は、こちらのページより是非ご予約下さいませ。




 
【インテリアコーディネート】

当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。

詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。

 

納品事例
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド1.jpg


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)

※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページよりお願いいたします。 

〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com

icon_fb

icon_ig

▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
DANSK MØBEL GALLERY