DANSK MOBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)では、トータルコーディネートを手掛ける中で絵画・アート作品のご提案も致します。壁面に設えるアートで、空間の印象も一変しますため、大変重要な要素と思います。
先日、フランス出身の作家 “Dominique Lutringer(ドミニク・ルトランジェ)”の作品を展示致しましたので、ご紹介をさせて頂きます。
【Dominique Lutringer (ドミニク・ルトランジェ)】
ドミニク・ルトランジェは、フランス出身、日本在住のアーティスト。長年日本文化に親しんでいる彼は、ミニマリズムと和を融合させた独自の視点から作品を生み出します。簡素という思想を完全にする事を模索し、不要を除き、物の本質に戻る事を目指します。



【”Copmosition #14621″】
展示を致しました”Copmosition #14621″は、「窓 / 内と外」をテーマにしています。


窓はインスピレーションの源であり、窓が生み出す内と外、暗と明、小空間と大空間の対比は建築の要素としてもメタファーとしても心惹かれるモチーフとなります。窓から見た時の端正に切り取られた風景は、心が奮い立たせられる感覚が際立ち、全景よりも美しさが増します。

この簾(すだれ)のかかった町家建築の外は、外の景色にフィルターをかけて抽象化し、外界の自然や季節の移ろいを内の世界に取り込み、外から内側をうかがえるのは透き影の動きと気配のみ。この内と外をゆるやかにつなぐ遷延された日本的な感覚がインスピレーションの源となりました。


今回展示しております作品は、色鉛筆を塗り重ねて磨いた部分と絵具下塗りをした下地に細く切ったマスキングテープを貼り、オイルパステルを塗ってマスキングテープを剥がした上に、ラインやモチーフの反復によるレイヤーを重ね、面相筆によるフリーハンドで垂直と水平方向に線を引いています。近くで見た時には、一本一本の線の緻密さと、フリーハンドによる濃淡やかすれが、味わい深い質感を際立たせます。



ソファやテーブルなどの交換は中々難しい事ではありますが、アート作品については季節やその日の気分により、掛け替える事が可能です。
どうぞ暮らしの中に、アートを設え、日常をお楽しみくださいませ。
インテリアコーディネートにつきましてご希望やご質問、お困り事などございましたら、どうぞお気兼ねなく店舗までお問い合わせ下さいませ。
尚、現在店舗は完全予約制でございます。ご来店をご希望の方は、こちらのページより是非ご予約下さいませ。
【インテリアコーディネート】
当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。
詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)
※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページよりお願いいたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
DANSK MØBEL GALLERY