当店にて大変人気の高いデザイナー、ポール・ケアホルム。彼の軽やかで繊細なデザインは、和の空間や、現代の住環境と大変相性が良いと言えます。



繊細で優美なフォルムをしているため、張地の色を変えるだけで様々な印象に変化します。
このたび、ポール・ケアホルムの娘でありテキスタイル・デザイナーであるクリスティーヌさんが、ケアホルムの写真などを新たに送ってくださいましたので、ご紹介いたします。

上の写真は、自身がデザインしたチェア「PK11」に座り、デスク「PK51/55」で仕事をするケアホルムです。ケアホルムは、家具を壁に付けて使用するのを好まなかったと聞きますが、こちらの画像でも、家具は全て空間の中央に置かれています(ケアホルムが亡くなった後は、奥さまのハンナさんが書棚を壁面に設置しました)。
画像のシェルフの上にも映っておりますが、彼が所蔵していた物についても、クリスティーヌさんが画像を下さりました。

こちらの画像は、ケアホルムがスペイン旅行で買い求めた銀製品です。ほとんど装飾のない空間の中にあって、ケアホルムが気に入っていたことが窺い知れます。
また、少し意外にも思えますが、以下のような物も手元に置いていたようです。

こちらも先ほどの画像にも映っておりましたが、マリの置物です。
プリミティブな造形に惹かれていたのでしょうか。シャープなケアホルムのデザインからは意外にも思われますが、彼は「造形的」な家具もデザインしており、共通する何かがあったのかもしれません。
私たちが普段目にしますのは、デザインされ、製造されたあとの一つの具体的な「形」です。そのような形は、いわば海上に姿を現した氷山の一角と思います。クリスティーヌさんが送ってくださった所蔵品などの写真から、普段は見ることのできない大きな氷山の本体を、わずかばかり感じられた気もしています。
当店では、お客様のお好みやご要望をお伺いしながら、ノルディック・ラグジュアリーな空間をトータルでご提案いたします。商品の詳細、トータルコーディネート等についてどうぞお気兼ねなくご相談・お問い合わせくださいませ。
尚、現在店舗は完全予約制でございます。こちらのページよりご予約をお願いいたします。
【インテリアコーディネート】
当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。
詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)
※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページよりお願いいたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA