【納品事例】京都・個人邸

[更新日] [公開日] Posted in Blog

本日のブログでは、京都・個人邸への納品事例につきご紹介させていただきます。

( Photo by Koji Honda、©2021 Now and Then Co., Ltd.)

2019年に、ボーエ・モーエンセンのソファ「2213」をご覧になりに当店にお越しくださったお客様。その後、設計事務所さま(https://i-morinoie.com/)もご丁寧に当店にご来店下さり、お客さま・設計事務所さま・当店の3者にてインテリアにつきお打ち合わせを重ね、お納めさせていただきました。

リビングスペースにはボーエ・モーエンセンの「2213ソファ」を中心に、そのソファに合わせる設えとしてモダンな印象の家具をご選定下さりました。

センターテーブルはポール・ケアホルムの「PK61」、ラグはクヴァドラ社の「HEMP」、絵画には京都出身の作家・堂本尚郎の作品を設えております。

奥の壁面にレイアウトしたルイス・ポールセン社のフロアスタンドも空間に奥行きをもたらしています。
シェルフはモーエンス・コッホによるデザイン。薄い棚板が特徴のデザイン。

ダイニングはPPモブラー社のアイテムを中心に、優しい印象のコーディネートとなっております。ダイニングテーブルはハンス・J・ウェグナーによるデザイン「PP85(クロスレッグドテーブル)」、ダイニングチェアは「PP68」。照明はイサム・ノグチの「AKARI」。

木の素材感が伝わるダイニングコーディネート。テーブルには尖った箇所がなく、天板の角も丸みを帯びており、長方形のテーブルでありながらやさしい印象です。

お仕事用のお打ち合わせスペースは、少しシャープな印象に。テーブル・チェアともにフリッツ・ハンセン社のものをご選定いただきました。色もモノクロで、プイライベートゾーンのダイニングとの対比が素敵です。

こちらの絵画は当店1階に入っておりますルカ・スカンジナビアさんにてお求めになられたもの。
奥に映っておりますリビングのラウンジチェアはフレデリシア社の「SWOONチェア」。

何度もお打ち合わせを重ね、このような素敵な空間を作るお手伝いが出来ましたこと、大変光栄に存じます。まさにお客さま・設計事務所さまの想いがあっての空間と感じております。誠にありがとうございます。






当店では、お客様のお好みやご要望をお伺いしながら、ノルディック・ラグジュアリーな空間をトータルでご提案いたします。商品の詳細、トータルコーディネート等についてどうぞお気兼ねなくご相談・お問い合わせくださいませ。


尚、現在店舗は完全予約制でございます。こちらのページよりご予約をお願いいたします。




【インテリアコーディネート】

当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。

詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。

 

納品事例
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド1.jpg


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)

※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページよりお願いいたします。 

〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com

icon_fb

icon_ig

▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA