当店にて取扱いしておりますスペインの照明メーカー SANTA & COLE より、新しいカタログが届きました。

掲載されております写真もより一層美しく、また、ミラノサローネでも注目されていた “ Tekio ” , “ Lamina ” , “ Globo Cesta ” などの新作も掲載されています。そこで今回のブログでは、画像を交え新作をご紹介させていただきます。
【 ペンダントライト “ Tekio ” 】
イギリス人デザイナー、アンソニー・ディケンズによるデザインです。彼が2010年に日本を訪れ、茨城県・水戸の和紙工房との出会いからプロジェクトが始まりました。日本古来の提灯から着想を得て生まれた “ Tekio ”は、日本語の “ 適応 ” を意味し、つなぎ合わせることでさまざまな形でお使いが可能となっていることを現しています。シンプルなリング形状からモジュールの組み合わせによる複雑な形状までつくることができます。
本体は和紙のランプシェードと、光源はLEDを使用しています。サンタ&コールの開発グループは、和紙工房とのコミュニケーションととともにリサーチを重ね、「和紙は、折り目をつけることで強度が増し、和紙本来が持っている上質で繊細な触感を、光を通して伝えられる。」ということを実感したそうです。
【ペンダントライト “ Lamina ” 】
ライン状の光を上部の薄い金属シートによって反射させ、柔らかな光を効果的に拡散させています。曲線が生み出す柔らかな光はシャープなデザインの中に暖かみを与えます。
デザイナーのアントニー・アローラはシャープでスタイリッシュな照明デザインを得意としていますが、単に「クール」な作品ではなく、そこに情緒を加えたデザインが特徴です。こちらの “ Lamina ” も、とても詩的な印象を私たちに与えてくれます。
【 ペンダントライト “ Globo Cesta・Cestita ” 】
サンタ&コールの中心的なデザイナー、Miguel Milá(ミゲル・ミラ)の代表作 “ Cesta ”ファミリーから、2018年にペンダントランプが新たに加わりました。
独創的な構造から放つオパールガラスの光。ふわりと宙に浮いたような印象で、クラシックでありながらモダンな佇まいの優美さを感じます。
【 テーブルランプ “ TMD ” 】
また、テーブルランプ “ TMD ” も、設えた際の雰囲気が大変良く伝わる、素敵な画像が追加されています。
シェードの高さを変えることができ、スイッチのON/OFFはブラックのコードを引っ張って行います。工業製品のような粗野な構造を、見事にエレガントな表現に置き換えることに成功している素晴らしい照明と思います。
サンタ&コールの照明は柔らかい空気感をまとった作品が多く、「もの」「プロダクト」をそのような表情に変えてしまうのはデザイン・素材・構造と、光に対する想いなのだろうと感じております。
当店では、お客さまのお好みやご要望をお伺いしながら、ノルディック・ラグジュアリーな空間をトータルでご提案いたします。商品の詳細、トータルコーディネート等についてどうぞお気兼ねなくご相談・お問い合わせくださいませ。
尚、現在店舗は完全予約制でございます。こちらのページよりご予約をお願いいたします。
【インテリアコーディネート】
当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。
詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)
※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページよりお願いいたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA