自然素材・手作業で生まれる 唯一無二のラグ

[更新日] [公開日] Posted in Blog

当店 DANSK MOBEL GALLERYでは、来週9月30日(金)より、特別企画展 “MUNI CARPETS展”を開催いたします。展示会情報は下記ページにてご紹介させていただいておりますので、是非ご覧ください。

 

 

特別企画展 “MUNI CARPETS展” 開催いたします 【※終了いたしました】

 

 

そんなMUNI CARPETSが、どのような場所でどのように製作されているのかご紹介している動画がございます。このMUNI CARPETSは、オリジナルとなる“クラシカル・チャイニーズ・ラグ”の素材・製法・産地を忠実に再現し、化学物質を使わず、全て厳選した自然素材のみを使用。人の手により製作されています。

 

 

 

 

 

<糸>

使われている糸は、かつて中国歴代皇帝への献上品に用いられていた最高品質のニンシャ産・灘羊(タンヤン)の生後約3か月の子羊のベビーウールとオータムウール(秋に刈り取るウール)のみ。全ての糸は、100年の使用に耐えうるよう、機械を使わず手で紡いでいます。機械で紡いだ紡績糸に比べ素材が受けるダメージが少なく、羊毛の繊維同士が互いにしっかりと絡みつくので、強く丈夫で弾力性に富んでいます。また、手紡ぎの糸には、人の手で紡ぐ事による、自然の太細が生まれます。その太細の差が、折り上がった絨毯に美しい景色を与えます。

 

muni-%e7%b3%b8
MUNI CARPETSに使われているパイル糸
muni%e3%80%80%e6%89%8b%e7%b4%ac
手紡ぎの風景

 

 

 

<染料>

糸を染める染料も、古来より用いられてきた植物染料のみで染めています。藍・梔子(クチナシ)・蘇芳(スオウ)等、植物で染め上げた色は野山や海や空の色と同じ、人が最も安らぎを得られる自然界にある色になります。色が与える安らぎに加え、より快適にお使い頂けるよう、媒染などの全工程において科学物質を一切使っていません。

 

muni-%e6%9f%93%e3%82%81
藍の染料をためる藍甕(あいがめ)

 

 

 

<生産地>

当時、宮廷工房のあった歴史ある地である中国西北部の甘粛省(かんしゅくしょう)に工房を構え、製作をしています。輸出の際には沿岸部まで時間をかけ運ばなければなりませんが、永い歴史の中で養われてきた文化、伝統の技、自然環境の全てが揃ってこそ、初めてその品質は生まれるのです。

 

 

muni-carpets%e5%b0%8f%e5%86%8a%e5%ad%90-7-480x610

 

 

 

 

今回の企画展では、デンマークモダン家具を、歴史と伝統のあるラグに合わせ、上品でクラシックなシーンを演出致します。ポール・ケアホルムはもちろん、コーア・クリント、ハンス・J・ウェグナー、アルネ・ヤコブセン等、素晴らしいデザインをMUNI CARPETSと共に、是非御実感ください。

 

muni-carpets%e3%80%80%e2%91%a1

 

 

muni-carpets%e3%80%80%e2%91%a0

 

 

%e7%b4%8d%e5%93%81%e4%be%8b%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%bd%e3%83%95%e3%82%a1
弊社よりソファを納品させていただきましたお客様。“MUNI CARPETS”に合わせて。

 

 

 

 

 

DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)

▽株式会社KEIZOグループ店舗
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
DANSK MØBEL GALLERY