2023年AWの新製品をご紹介します。
まずは【FURNITURE】からご覧ください。
PK15の復刻
1979年にデザインされたPK15はポール・ケアホルムが手掛けた最後の椅子です。


生涯にわたって洗練されたクラフツマンシップを探求し続けた彼の姿勢を象徴するPK15には彼の作品の象徴ともいうべき緻密なクラフツマンシップとディティールへのこだわりが詰まっています。
すっきりとしたラインとオーガニックな形が特徴的で、一見シンプルな外観とは裏腹に、きわめて複雑な木工技術を用いながらもそれを感じないような静かで彫刻的な表情を作りあげました。

ポール・ケアホルムの最後の作品
駆け出し時代に積んだ家具職人としての修練と「家具の建築家」としてのキャリアを結びつけるPK15。
ケアホルムコレクションの中でも柔らかさを感じさせるダイニングアイテムです。
このオーガニックで彫刻的な形によってコレクションの幅が広がりました。
カラーはブラックカラードアッシュ(無垢材)とラッカー仕上げのアッシュ(無垢材)の2色展開です。


どちらもシートは天然のフレンチケーンを使用したフレンチケーン張り(編み座)です。

オプションとして2種類のシートクッションもご用意しております。


【サイズ】

【価格】

フリッツ・ハンセンの他の家具と合わせても、単独でもお使いいただけるデザインです。
大阪店、銀座店ともに展示予定ですので、展示を開始しましたら改めてお知らせいたします!
リッソーニソファ ニューモデル
イタリア人デザイナー、ピエロ・リッソーニがデザインしたリッソーニソファ。

今回、コーナーモジュールとプフ、ラウンジチェアが新たに加わりました。

2人掛けまたは3人掛けソファを拡張するためにデザインされたコーナーモジュールには、右用・左用の2種類をご用意。思い通りのレイアウトが広い空間でも可能です。
プフとラウンジチェアは2サイズ展開です。
【サイズ】
コーナーモジュール




プフ

ラウンジチェア

【価格】

他のカテゴリー・サイズの価格についてはお問い合わせください
また今回の新しいモデルに加え、KVADAT・SACHOOの新作ファブリックのMOSSとCLAYがバリエーションに仲間入りしました。

※ファブリックサンプルは店舗にてご用意しております。
グランプリチェア
アルネ・ヤコブセンが手掛けたグランプリチェアに新たにカウンタースツール・バースツール・回転機能を備えたキャスター付きのモデルが登場しました。


1957年の発売当時よりヤコブセンの代表作として人気の高いグランプリチェア。
シェルや張地のバリエーションはそのままに、より組み合わせの可能性が広がりました.
【サイズ】
回転機能付きキャスター(3131) カウンタースツール(3138)


バースツール(3139)

【価格】

カリマテ
イタリア人デザイナー、ヴィコ・マジストレッティがデザインしたカリマテ。
この度、ナチュラルウッドのビーチとブラックカラードアッシュの2モデルで復刻しました。
今回の座面はナチュラルカラーのペーパーコードです。

1959年にデザインされ、彼のアイコニックな作品としてダイニングを彩ります。
もともとはイタリアのゴルフクラブのレストランの為にデザインされました。

【サイズ】

【価格】

タブレット
数多くの受賞歴を誇るデンマーク人デザイナー、セシリエ・マンツが手掛けるタブレット。
フリッツ・ハンセンでもカラバッジオやエッセイテーブルなどをデザインしています。

コンテンポラリーなデザインのスツールとしてはもちろん、サイドテーブルとしてもお使いいただけます。レストランやカフェにもおすすめで、空洞の部分には荷物も収納していただける機能的な一面も。


チェリーとパインの二種類展開で、どちらもFSC認証無垢材を使用しており、環境にも配慮しています。
プロダクトごとに異なる木目や経年変化をお楽しみください。

【サイズ】

【価格】

展示のスケジュールなどは改めてお知らせいたします。
ご質問などありましたら店舗までお問い合わせくださいませ。
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧