フリッツ・ハンセン製品のモニター開始。 投稿者: misa2014年6月16日2023年7月27日お客様 大阪店:misa 「フリッツ・ハンセンの家具を自宅で使うとどんな感じ?」と、誰もが思うはず・・・。この疑問に少しでもお役にたちたいとの想いで「フリッツ・ハンセン製品モニター」を企画しました。 先日、フリッツ・ハンセン ストア会員様を対象に、家具モニターの募集を行いました。 製品はポール・ケアホルムがデザインしたPK80ベンチとPK20チェア。6か月間のモニター期間です。多数のご応募を頂き、厳選なる抽選の結果、横浜市在住のN様にPK80ベンチのモニタリングをして頂く事になりました。 N様は今年に入り、田園都市線沿線の駅前に新築されたマンションをご購入され入居されたばかりです。入居にあたり昨年フリッツ・ハンセン家具(※以下アイテム)をご発注いただき、今年に入り入居と同時に納品させて頂きました。 B413 ダイニングテーブル ホワイトラミネート天板 1台 セブンチェア オーク 4脚 スワンチェア 布張り 1脚 リトルフレンドテーブル 1台 セブンチェア キャスター付き 1脚 N様のPK80ベンチのモニタリングの志望動機は以下の通りでした。 「この度、購入したマンションはリビングダイニングに接するようにもう一つの部屋があり引き戸で仕切れるようになっています。私は独身の一人暮らしなので引き戸は解放し書斎的な使い方をしようとデスクとキャスターチェアを配置しました。そのため、リビングダイニングと書斎との間に微妙な空間ができたので、ここにPK80ベンチを置くと面白い使い方が出来るのでは?と直感的に閃き応募した次第です。運よく当選したのでこれから実際使ってみて感想をレポートしようと思います。」 N邸の図面と、フリッツ・ハンセン製品の配置。 .