お客様からの質問(ラグ編) 投稿者: keizo2013年6月17日2023年7月27日お客様 弊社ブログ【Kastall 社製「ラグ」を販売開始しました。】に、以下コメントを頂戴しました。 まんさい | 2013年6月15日 17:48 | 古い記事にすみません。 カスタールのラグのオーダーを検討中でこちらに辿りつきました。 こちらのお色がとても素敵ですが、今でも同じ色はオーダーできるのでしょうか。 こちらのシリーズは200cm140cmでオーダーすると、おいくらになりますか? お手数ですが、ご返答お願いいたします。 (回答は下に記載しました。) 光の当たり具合で表情がより優しく変化します。 Stubb 5002 Silber Grey By Kasthall Häggå Uni988 9337 Grey Pearl By Kasthall 草色のラグがオークのフローリングとベストマッチ。 (回答) 青山店(柴田) | 2013年6月16日 12:50 | まんさい様、 この度は弊社のHPをご覧頂き、ブログへのコメントありがとうございます。 ブログにて2種類のラグを紹介させて頂きました。お問い合わせ頂きましたサイズにて、下記の通り算出させて頂きましたのでご確認ください。 【Stubb(Silver Grey5002 ) ¥131,000/㎡】※グレーの毛足の長いタフテットのラグです 200cm×140cm(2.8㎡) ¥385,140(税込)http://www.kasthall.jp/Collections/HandTuftedRugs_Stubb.php 【Hagga:Uni988 (Grey Pear 9337) ¥88,000/㎡】※平織のグリーンのラグです 200cm×140cm (2.8㎡) ¥258,720(税込)http://www.kasthall.jp/Collections/WovenRugs_Hagga.php どちらのラグもオーダー頂けます。 現在も店頭にて展示しておりますので実際のラグをご覧頂けます。 もし遠方でご来店が難しい場合は、15cm×15cmのサンプルをご郵送にてお貸出しすることもできます。 何かご不明な点がございましたらメール「info@republicstore-keizo.com」にお問い合わせ頂けると助かります。ご検討宜しくお願い致します。 FRITZ HANSEN STORE AOYAMA柴田 陽子 REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE ホームページ REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE オンラインショップ
古い記事にすみません。
カスタールのラグのオーダーを検討中でこちらに辿りつきました。
こちらのお色がとても素敵ですが、今でも同じ色はオーダーできるのでしょうか。
こちらのシリーズは200cm
140cmでオーダーすると、おいくらになりますか?
お手数ですが、ご返答お願いいたします。
(回答は下に記載しました。)
光の当たり具合で表情がより優しく変化します。
Stubb 5002 Silber Grey By Kasthall
Häggå Uni988 9337 Grey Pearl By Kasthall
草色のラグがオークのフローリングとベストマッチ。