冬至とクリスマス

takezoです。
イルミネーション1.jpg









 
イルミネーション2.jpg
丸の内のイルミネーション
ここ一年ほどでクリスマスの夜はすっかりLEDのイルミネーションの競演となりました。今年は特別にに静かで祈りに満ちている気がします。赤と金色でジングルベルに追い立てられるクリスマス商戦も姿を消しました。浪費の時代はCool Downへと変わっていくように思います。本当に良いことを選りすぐっていつまでも持続させたいと多くの人が考えるようになりました。
ツリー白 5.jpg
丸の内 OAZOのツリー
さて冬至になりました。寒さは厳しいけれど何処の国でも冬至を祝います。やがてくる春を待ちわびて影を潜めた太陽への憧憬でしょうか。北欧神話にはユグドラシル「世界樹」といって世界を体現している巨大な木が存在していました。古来の習俗や精神がここに込められていたのでしょう。
世界樹.jpg
・世界樹(スノッリの「エッダ」の挿絵)
北欧はキリスト教化されたのは他のゲルマン人よりは遅かったようですが、やがてキリスト教の「知恵の樹」と思想的に同化されてクリスマスツリーへと変化していったと言われています。古くから家系や聖人の系譜を樹形に似せて絵に表されていたとされています。ツリーにたくさんの飾りがつけられる習わしの原型でしょうか。
ツリー白 4.jpg