Blog

オーフス市庁舎 ヤコブセンが設計した街のシンボル

reiko ()
デンマークへ留学中の、田渕さんよりデンマーク便りが届きました◎
今回も、北欧や、建築好きにはとても楽しい内容です!!

田渕さん、ありがとうございます◎


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



オーフス市庁舎 ヤコブセンが設計した街のシンボル




「ん?タワーがない?そんなのダメ!」




今回ご紹介するオーフス市庁舎は、最初、市民からそんなダメ出しがあったとか・・・




実際に行ってきたので、オーフス市庁舎とはどんな建物なのかを、現地で撮った写真と一緒にお伝えしたいと思います。




目次

● オーフス市庁舎とは?

● 内と外のギャップ

 ◎ 外から見た様子

 ◎ 中の様子

● まとめ





オーフス市庁舎とは?

オーフス市庁舎



オーフス市庁舎は、アルネ・ヤコブセンイーレク・ムラ(Erik Møller)が設計した、デンマーク第二の都市オーフスにある市庁舎。




日本では家具デザイナーとして有名なヤコブセンですが、実は家具だけではなくて、建物もたくさん設計しています。




彼の設計した代表的な建物は、

SASロイヤルホテル

デンマーク国立銀行

オックスフォード大学 セント・キャサリン・カレッジ

などなど。



そして、オーフス市庁舎も、彼の代表的な建物の1つです。




場所はこのあたり。

URL(Google Map):https://goo.gl/maps/MNanDuTubZ42





オーフスの行政を担うこの建物ですが、そのデザインを巡って、一悶着(ひともんちゃく)あったようです。




1937年、ヤコブセンとムラはコンペに勝って、オーフスの新しい市庁舎を設計する権利をゲット。




そして設計案を出したのですが、「塔」がないシンプルな案だったようです。




「塔」というのは、この写真に写っている時計付きタワーのことです。

これが最初のデザインには含まれてなかったそうです。

オーフス市庁舎



これを知った市民が、




「街のシンボルとして物足りない!」



「タワーがないなんてダメだ!」




などなど反発したらしく、ヤコブセンたちはシブシブ60mもあるさっきの塔をつけ足したそうです。



そんなことを経て、1941年に完成して開館。



1995年には、保護建築物に指定され、さらに2006年に「Kulturkanonen」の建築部門に選ばれています



「Kulturkanonen」は、デンマークにとって文化的に優れていると認定されたもの全108個で構成されています。



カテゴリーは、建築や音楽など、8つあります。




ここからは、オーフス市庁舎の外観中の様子について、ぼくが撮った写真と共にお伝えします。





●内と外のギャップ



この建物、外から見た感じと中の様子に大きなギャップがあります。



それぞれ順番にご紹介します。




◎ 外観



まず、これが外からみたオーフス市庁舎。

オーフス市庁舎


すごく無機質ですよね。




なんかちょっと暗い印象で、最初は何の建物なのかわかりませんでした。



外壁は、コンクリートの上に大理石のシートかなんかで仕上げているようで、こんなクールな外見になっています。

オーフス市庁舎




◎ 中の様子



ここからは中の様子をご紹介。






・全体の雰囲気



これは、正面入り口を入ったところから見える景色です。

オーフス市庁舎




外のクールなイメージとは違って、木の温かみと白を使った明るい雰囲気です。




・床



オーフス市庁舎の大きな特徴のひとつは、このヘリンボーンの床ではないかと思います。



この美しい模様が床一面に広がっています。




下の画像は、3階から下を見下ろした写真。

まるでアート作品。めーっちゃくちゃ綺麗です!






・階段(*イチオシ!)

ぼくがオーフス市庁舎で一番いいなと思ったのが、この階段です。

オーフス市庁舎 ヤコブセンが設計した街のシンボル



1階と地下階をつなぐ螺旋(らせん)階段なのですが、形、素材、光の当たり方、すべてが絶妙でした。




オーフス市庁舎の階段




・オフィス

これは、オフィスフロア。

オーフス市庁舎のオフィス



真ん中が吹き抜けになっていて、両サイドにはたくさんの個室がありました。



それぞれの部屋がどのような役割になっているかはわかりませんでしたが、すごい数の部屋がありました。



小さい部屋が綺麗に並んでいて、すごく気持ちが良かったです。





・椅子(2つご紹介)


1.正面入り口のベンチ

これは、正面入り口に置いてあるベンチ。

オーフス市庁舎


入り口のドアの方を見ながら腰かけるような配置になっています。



あまり見ない置き方ですよね。




入っていきなりイメージしていた市庁舎と違う印象を受けたのは、このベンチのせいかもしれません。




2.廊下のベンチ



これは3Fの廊下に置いてあったベンチ。

オーフス市庁舎のソファ



革の使用感や色が、この空間にマッチしていました。




・エレベーター

最後にご紹介するのは、エレベーターです。

オーフス市庁舎のエレベーター



木で囲まれているため、機械の代名詞である「無機質さ」が全然感じられません。



ぼくのなかの、「エレベーターっぽくないエレベーラーランキング」、いま1 位です。




中も木がいっぱい使われていて、これ、行き先ボタンです。

オーフス市庁舎のエレベーター



いわゆる「レトロ感」がありますよね。




オーフス市庁舎全体のテーマと合わせて、ここでも「木」と「白」の構成。



ボタンの形、文字の大きさ、色、バランス・・・




可愛すぎる・・・!




この行き先ボタンボードだけもらって、家に飾りたい・・・。






● まとめ




今回は、オーフス市庁舎についてお届けしました。



建築好きの方やインテリア好き、特にヤコブセン好きの方におすすめの場所なので、是非行ってみてください!



なお、オーフスにはこの市庁舎以外にも、「アロス オーフス美術館」や「モースゴー先史博物館」といった、魅力的なスポットがたくさんあります。

僕のブログでも少しご紹介していますので、もしご興味があれば読んで頂けますと嬉しいです。






< オーフスのおすすめスポットをご紹介した記事 >

オーフス観光にオススメ!デンマーク第二の都市にある建物が魅力的なスポット







<参考にしたサイト>

Visit Aarhus

1001 stories of Denmark

AARHUS KOMMUNE

KULTURMINISTERIET